実績とお客様の声  

【団体・企業のお客様】敬称略

・2023 The Nest Montessori School  インターナショナルスクールのサマースクールにてお子様向けの茶道体験

・2023 東京国立博物館・ノーガホテル上野東京(野村不動産ホテルズ)コラボイベント<トーハク×NOHGA> コラボレーション企画 第3弾 「アート・桜・食を楽しむ特別文化体験~お花見編~」

・2022  東京国立博物館・ノーガホテル上野東京(野村不動産ホテルズ)コラボイベント「トーハク×NOHGA アートと紅葉と食を楽しむ 1 日限りの上野プレミアム体験」

2022 The Nest Montessori School  インターナショナルスクールのサマースクールにてお子様向けの茶道体験 

・2019 中国茶道サロン 潤茶屋 日中茶道交流イベントお点前ご披露と茶道体験

庭のホテル東京 ホテル内のロビーにてお茶会 

 → 2017年10月秋のお茶会、2018年3月春のお茶会、2018年秋のお茶会、2019年春のお茶会

・2019 Inner Mongolia Erdos Cashmere Group 中国系アパレルブランドの来日研修茶道体験。(日本橋コレドの茶室)

2019 北京大学校友会 茶道体験

・新富国際語学院 日本語学校の生徒来日の際しての茶道体験 (山本亭の茶室・柴又)

・徳芸坊(北京) 北京にあるアパレル店舗。現地での茶道体験

株式会社 NEEDS  中国医療関係者様向け 茶道体験 (ホテル龍名館東京内茶室)

南台科技大学(台湾 台南) 日本語学習夏期プログラム期間の日本文化体験のための茶道体験(大学内の和室)

東京大学 国際交流団体「茶柱」 茶道体験

南台科技大学(台湾 台南) 日本語学習夏期プログラム期間の日本文化体験のための茶道体験(大学内の和室)

 

【その他 お茶会や茶道体験イベント】

・2023 中国北京 一期一会 中日茶文化交流茶会 8/5

・2023 日本橋・コレド室町3「親子茶道体験イベント」3/12

2023 港区私立幼稚園の園児向けの親子茶道体験 (港区内の茶室にて)第2回(1/6)、第3回(1/20)、第4回(2/21)、第5回(3/6)

2022 港区私立幼稚園の園児向けの親子茶道体験 (港区内の茶室にて) 第1回(11/29)

・2022 秋のお茶会 茶の湯サロン嘉福のお稽古披露茶会。(日本橋コレドの茶室)

・2022 親子茶道体験×撮影会 親子で茶道体験とその様子を撮影するmomon photo とのコラボイベント。(みたか井心亭の茶室)

 

 

お客様からの声  

お稽古や講座に参加した方から頂いた感想をご紹介します。

先日映画「日日是好日」をみて、茶道の稽古にすごく関心を持ってきました。

自分は建築史を専門にしていて、茶室の空間にも興味を持っています。

今回は体験でしたが、今度はぜひ先生のお稽古のコースも参加したいです。


来日20年以上になりますが、このような茶道体験は初めてです。

茶道のことは今まで沢山耳にしてきたのですが、百聞は一見に如ず。実際に

体験してこそ、その良さを理解できるのだと思いました。


先生の指導がとても良かったです。日本の茶道の美しさを心から感じることができました!


本日の茶道体験、とても良かったです。今後、正式なお稽古を受けたいと考えています。


にじり口(茶室の小さな入り口のこと)の理由と歴史はとても面白く、

勉強になりました。茶道体験とても楽しかったです!


初めてお茶を点てる体験ができ、とても楽しかったです。

茶道と禅に関しても大変勉強になりました。大変結構なお服加減でございました。


茶道体験により、心を落ち着かせることができ、茶道という文化の奥深さも

感じられました。


楽しく茶道を体験でき、日本の茶道に対して理解が深まりました。

優しく指導してもらってありがとうございます!

すごくいいです!感謝致します!!!

視覚的、味覚的、美的感覚的に大変素晴らしい体験でした。


日本滞在中で最も美しく素晴らしい体験をさせて頂きました。感動しました。お抹茶も美味しかったです。


日本人の礼儀正しさとか、清潔さが茶道の中に沢山見ることができた。自分の国とは全然違うと思った。


日本文化や茶道などにずっと興味があったが、学ぶ機会がありませんでした。前まで抹茶を買って単に飲んでいただけでした。今回日本人の先生に目の前で茶道を教えてもらえて、抹茶の点て方だけでなく、茶道の歴史や精神、なども学べてよかった。また今度に日本に来たら、より本格的に日本で茶道を学んで見たいです。先生ありがとうございます。


😅

(親子で茶道を体験して)畳や茶道具など 場の雰囲気に親しむことや、茶道特有のひとつひとつの動きなどを見る『静の時間』を体感したり大人の真似をしてお茶会の時間を共有するだけでも、貴重な体験なのかなと思います。とくにうちの場合は小さいので、おやつが食べられる事を楽しみにしている()ので、教える、より 感じる 事でもとても大きな価値があります。


The tea ceremony was a great cultural experience for me and my sister.  We didn’t realize the many steps involved in performing the tea ceremony and the thought and meaning involved in each step.  I think you experience a sense of calm and peaceful feeling when you go through the ceremony.  Thank you for sharing it with us.
 
 
 

 
 

日本に1度行ったことがあり、日本についてちょっと知っている程度でした。自分で抹茶を買っても、あまりちゃんとした方法でやっていませんでした。それで、ずっと日本の本当の文化を知りたいと思っていた。旅行の時は、時間がタイトだったので日本についても深く理解していなかった。今回の茶道体験がとてもよかったので、今度はぜひ日本でも体験させていただきたいです!


所作だけでなく、お菓子やお道具の、選び方やお話が聞けるのがすごく楽しいです。今不定期で予定が定まらない生活をしているが、予定が合えばまた定期的にお稽古に参加させていただきたいです。(20代女性)


着物姿でのお点前、空間、そのすべてが美しく優雅な雰囲気を楽しめた。(30代 男性)


先生の教え方はとても優しくて分かりやすくて素敵です。(20代 女性)


日本と中国の歴史や文化の繋がりを知ることができ、非常に興味深かった。(30代男性)


静寂の中の茶道体験で、心身ともにリラックスして日頃の疲れが吹き飛び、癒された。

(30代男性)


思っていたよりも茶道が奥深いもので、体験でだけでなく、歴史や文化についてもわかりやすく楽しく知ることができ、とても勉強になった。知れば知るほどもっと茶道について学びたくなった。(30代 男性)


茶道の基本的な所作の話だけではなく、背景や日本文化の歴史についても茶道を通して触れることができるので、とても勉強になります。(20代 女性)


当初お茶の故郷である中国からのお客様にとって日本の茶道にどのぐらいの敬意を払えるかは正直疑問でした。「それはもともと中国のものだよ」と言われそうな気がしました。(中略)蓋を開けてみると10人も駆け込んだ6畳余りの茶室は皆様の感心に充満され、「日本の旅に一番リラックスした一晩」、「上下関係を忘れさせた空間」、「失われた文化を取り戻した」と参加者達は日本の茶道への賛美は絶えませんでした。(中略)宗貴先生、ありがとうございます。(40代 男性)