故郷の和菓子を楽しむ

 

みなさま ごきげんよろしゅうございます。

 

日本の「三大菓子処」があります。1つは京都、

あと2つはどこでしょうか?

 

正解は、金沢と松江です。

どれも茶道をはじめとする文化が栄えたところです。

この3つには、銘菓と呼ばれるものが沢山あります。

 

ではみなさんの故郷には、どんな銘菓がありますか??

多分あまり興味を持ったことがない方も多いのでは?!

 

 

私も茶道をやってから、気がつきました。

茶道で使う、お抹茶を引き立てる上品な和菓子が

故郷(群馬)にあるのかな?と思っていましたが、意外とありました。

 

群馬の銘菓を3つ、ご紹介します!!

 

 

①三桝屋總本店の麦落雁(むぎらくがん)

 

大麦で作られた干菓子で、甘すぎず香ばしいお味。

徳川将軍にも献上され

全国の茶道のお菓子として有名となったそう。

 

かの虎屋文庫(羊羹の虎屋さんの博物館)のお偉い方が、

美味しいと話題にされていました!!

 

 

最近は可愛いぐんまちゃんパッケージもあるようで。

群馬のお土産にピッタリです。ちゃんと中もぐんまちゃんの形^^

 

 

 

 

②荒木屋さんの栗ようかん

あっさりとした甘さと、栗のほっこり感が楽しめます。

砂糖の結晶の、ちょっとカリカリした感じもまた美味しい。

秋のお菓子としても○

 

歴代の皇室に献上されたという由緒正しい

お菓子だそうです。

 

 

 

 

③芳房堂さんのしょうが糖

 

先日銀座三越の諸国銘菓のコーナー(全国の和菓子のお店)で

群馬のお菓子として紹介されていました。

 

生姜のスライスにたっぷり砂糖がつけてあって、

絶妙な硬さのパリパリがクセになります。

お湯を入れてそのまま生姜湯にもいいそうです。

 

他、栗甘納豆やなどが有名だそうです。

 

 

 

ぜひ群馬に行った際は探してみてください。

①と②は高崎駅のエキュートに売っています。

 

 

 

また、ご自身の故郷や旅行先で

茶道用のお菓子を探すテーマで見ると、また違った目線で

色々な良いものが発見できて、楽しくなると思います!

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA