北京で驚いたこと

 

みなさま ごきげんよろしゅうございます。

本日は北京レポート2です。

 

毎年のように北京に行くのですが、

経済が失速しつつあるとはいえ、

日本と比較すると、ダイナミックな急成長ぶりに毎回驚かされます。

 

大都市のど真ん中に

超巨大なショッピング・オフィスビルがどんどんできていたり、

街の変化はものすごいです。

 

 

1番感じた、日本との違いは、

通話アプリ・微信(ウェイシン)による現金がいらない社会の

仕組みに急速に変化していること!

 

 

微信(ウェイシン)という日本のラインのようなアプリで、

チャットや通話などの機能の他、クレジットカードみたいに

何でも決済ができます。

 

 

レストラン、ショップ、などはもちろん、

個人のお金のやり取りも、何でもこのアプリで決済できます。

「お正月のおとし玉も、ウェイシンの紅包(ホンバオ)で」という人も!

(紅包=お金を贈る時の袋)

 

今回、茶道体験の参加費も、この状況をふまえて

ウェイシンのアプリで支払いという形にしました。

 

さらに

驚いたのが、これです。

 

駅や主要なお店、施設の周辺にたくさん自転車が並んでいます。

 

実はこれは、バイクシェアリングです。

 

これもアプリで決済、

しかもGPSでどこに

自転車が置いてあるか、確認することも可能。とっても便利!

中国はものすごーく広いので、駅から徒歩はきついっていう時に

ものすごく重宝するそうです。

 

 

アプリで近くにいるタクシーが呼べて、そのまま支払いもできる

Uberのような機能もあるので滞在中はこれをよく使っていました。

 

 

 

都市部だけでなく、郊外でも

「スマホさえあれば何でも買える」

ようになっているみたいです。

 

 

現金はもちろん、レジも、その人件費も

要らないんじゃないかというくらい

スマホで支払いが当たり前になっていました。

 

 

ネット・スマホ社会が日本よりも

もっと勢いのあるスピートで浸透して行っています。

この変化のスピードに差が出ることで、日本と中国が

一体どう変わって行くのでしょうか・・・?

 

 

宗貴

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA